こんばんは。
関ジャニ∞の『元気が出るLIVE!!』も超欲しいし、キスマイの『I SCREAM』(4cups盤)も超気になってるわたしです(マジでこの2枚は買う予感しかしてない)
それは間違いなく、みなさんのはてなブログの記事を読んで購買意欲が刺激された結果です。
関ジャニ∞の今回のDVDはもともと興味があったけど、キスマイの作品は全然気にしたことなかったので、本当すごい、はてなブログの広告としての効果とんでもない。
でもわたし、他のグループの曲を聴いていても「この曲をNEWSが歌ったら……」とか考えちゃうことがあるし(どんな曲でもNEWSの4人の声で想像することができるという特技*1があるのが小さな自慢)、ライブDVDを見ても結局NEWSのそれと比較して考察しちゃったりして、結局またNEWSの話じゃーん!ってなることが多々あるんですよね。
(参考:まさにこれ↓
まあここまでがっつり好きになったグループっていうのは4人のNEWSがはじめてなので、4人のNEWSがわたしの思考の中心となっているのは間違いないし、もうしょうがないよね、と自分のなかでは片付けているんですが、今回、『DOME PARTY 2010 LIVE! LIVE! LIVE! DVD』、つまり6人時代の最後のコンサート映像を観て、「4人になる前のNEWS」に対してもその思考様式が適用されていることに気づきました。
当時のNEWSは、今のNEWSとの共通点よりも相違点のほうが圧倒的に多いし、つまり、無意識のうちに「今のNEWSとはまったく違うグループかのように見ていた」のです。
長くなりますがわたしが感じたことを書いていきたいと思います。
と言いつつ、まずは唐突なようですが、2010年以前に絞ってやってみたわたしのNEWS楽曲ソートの結果(40位まで)をば。
「きらめきの彼方へ」「TEPPEN」が予想以上に上位にランクインしていることについては自分でも改めて驚きましたが、NEWSの応援ソングたちが往々にして持つあの高みまで行けそうな感じ、あの胸にダイレクトに迫る感じ、あれって一体何なんだろう。メロディ?アレンジ?それとも声?「希望~Yell~」も、あのイントロ聴くだけで毎回毎回アドレナリン出るのを感じる。こんなに気持ち良い応援ソングがたくさんあるグループ、他にないよね? キラキラとして疾走感のあるNEWSの応援ソング大好きです。
「Love Melodies」*2は全J-POPファンに聴いてほしい一曲。四つ打ちのリズムとかアレンジはなんとなく「さくらガール」に似てる気もする。春っぽい。シンプルだけどおしゃれ。そして歌割も最高。亮ちゃんの声がこの曲に合ってるし、6人のバージョンが絶妙かなとは思いつつ、大好きな曲なので4人でも歌ってほしいです。「Rainbow」*3も、サビのメロディは王道J-POPな感じなんですがアレンジがおしゃれ。NEWSのシングルB面の名曲具合はここ最近に始まったことじゃないというのを思い知ります。この2曲はこれからのコンサートでふと歌われる可能性がなくはないと思うので、今後に期待していたいと思います。
あとは4人になってからのコンサートで歌われてるアルバム収録曲・B面曲は、どうしてもその4人の映像込みで評価しちゃうので必然的にランクが高くなってる気がする。「Dancin’ in the Secret」は完全に美恋でのテゴマスのセクシーさが脳裏にちらついているし、「SHOCK ME」はアニバコンでシゲがフードを取るあの瞬間に100%左右されてのこのランクです。あれはズルいよね!
さて本題。
わたし、このランキングをぼーっと眺めていて気付いたんです。
この40曲のなかに、
「春夏秋冬すべての季節の歌が入っている」
ということに。
春は「さくらガール」、
夏は「エンドレスサマー」「SUMMER TIME」「BEACH ANGEL」「NANDE×2 DAME」、
秋は「秋の空」、
そして冬は「SNOW EXPRESS」「WINTER MOON」。
四つの季節それぞれに曲がある(しかもちゃんと曲のタイトルに季節・季語が明確に示されていて、しかもそれぞれの季節の曲が総じて名曲)男性アイドルグループって、よく考えたら実はあんまりいない気がして(わたしが気づいてないだけかもしれないけど)、なんだかそこにNEWSというグループの優しさを感じる気がしてわたしははっとしました。
四季をNEWSで感じることができるってこと、一年中NEWSと一緒に過ごせるってことですからね。ありがたし。
で、『DOME PARTY 2010 LIVE! LIVE! LIVE! DVD』を観たタイミングというのが、ちょうどランキングを眺めて四季うたの件に気づいた直後だったので、わたしはオープニングのスクリーンに表示されるメンバー各々のメッセージを読み、思わず「え!」と言いました。
まっすー「春夏秋冬 いつの季節もyouと一緒❤️」
から始まり、シゲ→春、テゴ→夏、亮ちゃん→秋、山P→冬、
そして
慶ちゃん「四季をめぐるこのコンサート 素敵な思い出を一緒に作りましょう」
で締まる……
いやあ、本当に四季をテーマにしたコンサートがあったなんて。さっきのドヤ顏のわたしが恥ずかしいわ。
でもその気づきのタイミングは奇跡的だし、まさに今がこのDVDを観るべき瞬間だったのだ、というような気もして、このDVDをなんとなく今まで寝かしておいたのは、よかったのかもしれないな、と思ったのでした。
(【後編】へ続く……(そっちが本題))
![NEWS DOME PARTY 2010 LIVE! LIVE! LIVE! DVD! [初回限定盤] NEWS DOME PARTY 2010 LIVE! LIVE! LIVE! DVD! [初回限定盤]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41J6XOlJSpL._SL160_.jpg)
NEWS DOME PARTY 2010 LIVE! LIVE! LIVE! DVD! [初回限定盤]
- 出版社/メーカー: ジャニーズ・エンタテイメント
- 発売日: 2010/12/22
- メディア: DVD
- 購入: 22人 クリック: 443回
- この商品を含むブログ (23件) を見る
![NEWS DOME PARTY 2010 LIVE! LIVE! LIVE! DVD! [通常盤] NEWS DOME PARTY 2010 LIVE! LIVE! LIVE! DVD! [通常盤]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ghBHtYsjL._SL160_.jpg)
NEWS DOME PARTY 2010 LIVE! LIVE! LIVE! DVD! [通常盤]
- 出版社/メーカー: ジャニーズ・エンタテイメント
- 発売日: 2010/12/22
- メディア: DVD
- 購入: 4人 クリック: 102回
- この商品を含むブログ (6件) を見る